ちょろ旅#13 福岡編

ルーレットを回して47都道府県を旅をする企画『ちょろ旅』。今回は福岡県。
「旅のしおり」「観光スポット」「おすすめグルメ」「おすすめ土産」を紹介します。
福岡県の地図
北九州・福岡・筑後・筑豊の4地域に分けられる福岡県。
今回は主に「福岡地域」を中心に観光。「筑後地域」にあたる久留米市にも行きました。
旅のしおり
福岡県3泊4日の旅のスケジュール表。実際に行った所を記した「リアルな旅のしおり」です。
モデルコースとまではいかないですが、よかったら参考にして下さい。
10:25
福岡空港到着
10:50
電車移動
地下鉄で天神へ
22:00
ホテル
10:20
電車移動
西鉄に乗って太宰府へ
14:00
電車移動
西鉄に乗って久留米へ
20:00
ホテル
8:00
ホテルで朝食
14:00
観光②
寺町
百年公園
ゆめタウン 久留米店
西鉄バスで久留米駅へ
百年公園
ゆめタウン 久留米店
西鉄バスで久留米駅へ

雨の中歩きます。行きは徒歩。帰りはバスにしました。
20:00
ホテル
9:00
電車・バス移動
西鉄・西鉄バスに乗って博多へ
17:30
バス・電車移動
西鉄バス・地下鉄に乗って福岡空港へ
20:15
福岡空港出発→帰路へ
福岡の観光スポット

大濠公園
博多、太宰府、久留米を中心に観光してきたので情報をお届けします。
観光スポット

福岡のグルメ

新三浦の水炊き
日本一のグルメ大国と言っても過言ではないでしょう。いろいろな分野で美味しいグルメが揃っています。
グルメ

福岡の土産

小石原焼
福岡のお土産といえば、「明太子」や「名菓ひよ子」でしょうか。あえて定番を外し、自分のために買った「自分用お土産」と、土産選びに立ち寄ったお店を紹介します。
お土産
