砂糖は無し。加熱した玉ねぎの自然な甘みを活かします。材料は卵と玉ねぎだけなので、思い立ったらすぐに作れる簡単タルタルソースです。
材料 (2人分)
卵2個
玉ねぎ1/2個 (100g)
塩小さじ1/4 (1.5g)
酢小さじ2 (10g)
マヨネーズ大さじ4 (48g)
作り方
- ゆで玉子を作る。
玉ねぎをみじん切りにして、耐熱ボウルに入れる。ラップは無しで、電子レンジ(600w)で2分加熱。
かき混ぜて蒸気を逃がし、粗熱がとれるまで冷ます。
玉ねぎのボウルに調味料塩小さじ1/4・ 酢小さじ2 ・マヨネーズ大さじ4 を入れしっかり混ぜ合わす。
ゆで玉子も入れ、フォークで白身を切るようにして混ぜる。全体がよく混ざったら完成。
ゆで玉子の簡単な作り方はこちら↓です。

Choro's POINT
玉ねぎは電子レンジから取り出したらすぐにかき混ぜ、蒸気を逃がすと水っぽくなりません。
ゆで玉子も表面の水気をしっかりふいてから入れましょう。
玉ねぎが熱い状態でマヨネーズを加えると、乳化の状態が壊れ油が分離します。湯気がおさまり粗熱が取れてから、マヨネーズを混ぜて下さい。
出来たては少しゆるいですが、冷蔵庫で冷やすとぽってりします。
フライなど温かい料理に添える場合は出来たてを使い、サラダのソースにする場合はしっかり冷やして下さい。
合わせて読みたい!