色味がきれい 『濃い味の炊き込みご飯』

DSC 2187 - 色味がきれい 『濃い味の炊き込みご飯』

醤油を少なくして、全体の色味をきれいに仕上げます。色は薄いですが、具にしっかり下味をつけた濃い味の炊き込みご飯です。

水加減やベチャッとしないコツもご紹介。詳しくは、 Choro’s POINT を参考に。

材料 (2人分)

2合 (300g)

鶏むね肉 (1.5cm角)1/3枚 (100g)

・塩 (むね肉下味用)小1/4 (1.5g)

しめじ(1cm幅)1パック (100g)

人参 (5mm角)1/4本 (50g)

油揚げ (1cm角)1枚 (20g)

しょうゆ大1 (18g)

みりん大1 (18g)

大1 (15g)

小1/2 (3g)

和風だしの素小さじ1 (3g)

作り方

下準備
  • 米を洗い、2合の目盛りまで水を入れる。そこから 大さじ3杯分の水をとる。(目盛りから1mmくらい水量が減ります)

  • 30分~1時間置き、米に水を吸水させる。

  1. しめじを1cm幅・人参を5mm角・油揚げを1cm角に切る。調味料と共にボウルに入れて、よく混ぜる。

    むね肉を1.5cm角に切り、塩小さじ1/4 をもみ込む。

  2. 米の上に、ボウルの調味料を具材ごとのせる。表面を平らにならしてから、むね肉をまんべんなくのせ、炊飯スタート。

  3. 吸水の工程は終わっているので、早炊きモードで炊けます。もちろん通常通り炊いても良いです。

  4. 炊飯が終了したらすぐに、底の方から上に米を返すようにしてふんわり混ぜる。具が全体に混ざれば完成。

 Choro's POINT 
  • 〈ふっくら炊く〉

    米は吸水前に調味料を入れてしまうと、塩分が米の吸水を妨げ、硬い炊きあがりになってしまいます。夏場は30分、冬場は1時間しっかり吸水させてから、調味料を入れましょう。

  • 〈ベチャッとさせない〉

    加える調味液と同じ量の水を、炊飯器から減らすと仕上がりが水っぽくなりません。

  • 〈具を混ぜない〉

    米と具を混ぜ込んで炊くと、加熱ムラで米に芯が残ることがあります。必ず、具は米の上にのせて炊きましょう。

  • 〈米と具の割合〉

    米と具の割合は 1:1 くらい。例えば米3合(450g)なら、具材は合わせて450gくらい入れるとちょうど良いです。

    具は小さく切ることで、調味料やご飯の粒となじみ美味しく仕上がります。