安くて美味しくてお腹いっぱいに。定番のソース焼きそばです。
材料 (2人分)
焼きそば麺3玉
豚肉200g
キャベツ350g
人参50g
玉ねぎ50g
塩2g(肉の1%)
こしょう少々
酒大3(45g)
和風だしの素小2(6g)
ウスターソース大4(72g)
オイスターソース大2(36g)
しょうゆ大1(18g)
青ネギ(小口切り)適量
かつお節適量
作り方
- を合わせておく
- 中華麺は袋に少し切り込みを入れてレンジでチンする (目安:600Wで3分)
- フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を入れ、強火で豚肉を炒める。色が変わりだしたら塩・こしょうで味付けをし、豚肉は端に寄せて、野菜を火の通りにくい順に炒める
- キャベツたっぷりだよー。焼いたら小さくなります
- 焼きそば麺を加え、酒をふりかけてほぐしながら炒める
- を加え、よく混ぜ合わせたら完成!
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
ちょろ 's POINT
- 麺と野菜は1対1の割合が丁度良いです
- オススメの野菜はキャベツ、玉ねぎ、人参、白ネギ、キノコ類全般です。冷蔵庫にある野菜で作っちゃいましょう(もやしはべちゃっとなりやすいのでちょっと難しい!)
- トッピングにはかつお節の他、紅しょうが、天かす、青のりなども良いですね
コメントを残す