大葉は絶対に生がおすすめ。加熱すると色が悪くなる大葉ですが、炒めずにトッピングすることで、きれいな色を保ちます。
爽やかな大葉の香りで食欲増進!しっかりした味つけなので、お箸もビールも進みます♪
材料 (2人分)
大葉 (仕上げ用)10枚
豚肉 (薄切り)200g
玉ねぎ1/4個 (50g)
にんにく1片 (チューブ2〜3cmで代用可)
酒小さじ2 (10g)
しょうゆ小さじ1 (6g)
味噌大さじ1と1/2 (27g)
・粗挽きコショウ (仕上げ用)適量
作り方
酒小さじ2 ・しょうゆ小さじ1 ・味噌大さじ1と1/2 を混ぜる
大葉を1~2mmの千切り
玉ねぎを2~3mmに薄切り
にんにくを2~3mmに薄切り
豚肉を5cm幅に切る
フライパンにサラダ油小さじ2 と豚肉を入れる。
「強めの中火」で炒める。
出てきた水分を、キッチンペーパーで拭き取る。
玉ねぎ・にんにくも加える。
玉ねぎが透き通り、しんなりするまで炒める。
合わせた調味液を全体に絡ませ、少し煮詰めたら火を止める。
皿に盛りつけ粗挽きコショウをふり、大葉をのせたら完成。
下準備
Choro's POINT
合わせて読みたい!